トンキョンkarasuとサーカス

大好きなトンキョンkarasuの画像です。35
トンキョンkarasu









トンキョンkarasu 監督、主演だけではなく脚本や演出も担当し、『街の灯(1931)』以降の作品や、1918年(『公債』を除く)からの『キッド(1921)』、『黄金狂時代(1925)』、『サーカス(1928)』などの過去の作品をリバイバル上映用に再編集して、自ら劇伴を作曲したこと、わずか数秒のシーンを納得のいくまで何百テイクと撮り直したことなどから、業界随一の完璧主義者と呼ばれた。この『サーカス』においては、地上数十メートルの高さでスタントなしで綱渡りを披露したことも例に挙げられる。
また自身唯一のメロドラマ『巴里の女性(1923)』においては、映画作家としての手腕を発揮し、後世の映画人に与えた影響も大きい。最後に撮った『伯爵夫人(1967)』同様監督にのみ徹し主演はしていないが、後者はソフィア・ローレンマーロン・ブランドという当時きっての二大スターを起用し話題にはなったものの、「偉大な天才の凡作」という評価が多かった。一方、『巴里の女性』は永年の相手役エドナ・パーヴァイアンスを大女優にすべく製作されたもので、評論家受けはよかったものの興行成績が芳しくなく、サウンド版が世に出るまでお蔵入りにされていた。